「一番になりたかった~😭」
と、いつも泣くちびちゃん。
ママは切れた。
youtubeをダラダラ見て、
何回呼んでも返事をしない。動かない。
「じゃあママが先に入るね」と、
トイレに入ると、走ってきて
「一番に入りたかった~😭」と泣く。
これは、お風呂に入るのも、
外から玄関にたどり着くのも同じ。
動かないくせに、一番になりたがり、
泣く。
なぜこんなに面倒くさがりやのくせに、
図々しく一番などと言えるのだ。
(誰かに似ている。)
夜眠るのも当然遅く、
朝起きるのも遅い。
3歳児のくせに
平均就寝時間は23時過ぎ。
朝は遅刻するよとママにいつも急かされ、
保育園到着はクラスでビリ。
「毎日一番ビリで恥ずかしくないの?」
「うん。」
…なのに、
一番になりたいと泣くのか。
じゃんけんをすれば、
後だしで「勝った!」と言い、
時には「ママはグーを出してね。私はパー」と、
最初から勝つことしか考えていない。
あっち向いてほいをすれば、
指差しが終わった後に上を向く。
「ママの負け~☺」
なぜ努力をしないのだ?
3歳児なのに、なぜこんなにずるいのだ?
"一番になりたいスロースターター"へのコメントを書く