土日も祝日も関係なく仕事があります。
「今日は、子どもさんどうしてるの?」
必ず聞かれます。
ファミリーサポートで預かっていただけるお宅もさすがに土日はお休み。
家族がいるものね。
やっぱり実家から母親に来てもらうしかない。
最悪の場合は、知人宅へ。
さらにダメならパパとお互いの仕事時間を削ってやりくり。
それもダメなら。仕事キャンセル。
仕事が不規則な人の保育状況って、大変なはず。
でも、夜や土日に働いている人の声ってなかなか聞こえてこない。
これでよいはずがないと思うのですが。
46歳で自然妊娠・出産した超高齢新米ママの体験ブログ
この記事へのコメント