慣れているおうちは平気。
でも、慣れていないと、ママと離れるときに泣いてしまう。
ママも子ども離れできない(-_-;)
そうやって、泣く泣く別れているファミリーサポートへのお送り。
珍しく外出がないので、家で作業しようと思いました。
普段は、まったくできない事務作業。
赤ちゃんがいるご家庭はみんなそうなのから?
子どもが寝静まってからようやく作業ができます。
でも、日中はダメ。
眠っていても、すぐに起きちゃうし、
洗い物や洗濯物干しをやるのがせいぜい。
常に遊びまわっている子ども。
・・・だけど、子どもをア預けている罪悪感でなんとなくひとりで自宅にいられない。
夜中だと眠くなっちゃうから、本当は日中作業したい。
ごめんね。一緒に家にいたいけど。
なんとか溜まっている事務仕事に手を付けました。
今夜は、作業をしないで、早く一緒に眠ろう。
この記事へのコメント