以前に少し触れましたが、不妊治療も少しだけトライしました。
そもそも不妊治療は、婚姻関係がないとできないのですね。
事実婚の人はどうしているのでしょう。
結婚前から、「早く子どもをつくらなくでは・・・」という意識に駆られていた私たち。
しかしながら、実は、私は、いや私たちは、子どものつくり方を知らなかった(笑)。
排卵日のタイミングがいつなのか。
卵子は24時間しかもたない。
精子は3日間くらいしかもたない。
そうした中で、早めに不妊治療をしようと心に決めた。
でも、結婚していなかった私たちは、不妊治療という名前のもとに「検査」ばかりを繰り返していた。
検査はすべて問題なし。
たぶんあらゆる検査をしたと思います。
でも、前述のように子どものつくり方を知らなかった私が自然妊娠することはなかった。
そして、入籍をしてから、本格的に不妊治療をすることになり、
初めて子どものつくり方、すなわち受精の仕方を知ることになったのでした(;^_^A
この記事へのコメント