何も考えていなかったのですが、初節句ってやはり大切なのですね。
ママ友たちとグループラインを楽しんでいると、お雛様の話題に。
着物作ったとか、ワンピース買ったとか。「え、そういうものなの?」
ヤバイ。時間がない。
子どもをファミリーサポートの預かり先にお願いし、
事務仕事をするはずでしたが、それどころではありません。
一応洋服売り場まで行ったものの、たいしたものがなく、家にある洋服でなんとかしようと決意。
ひなあられは、佐藤が結構つらいので、まだNGだけど、ひなボーロなら。
離乳食に迷い、奮発して鯛を購入。
ケーキとおこしは、ママが食べます。