うちの子天才(笑) 2017年01月13日 よく親バカを表すのに「うちの子天才」って、聞くけど、ああ、言いたくなるわ~(;゜0゜)運動神経がいいのか、恐ろしく成長の早い我が子。ハイハイはもちろん、つかまり立ちもひとりでしちゃうし、拍手は歌に合わせて頑張っちゃう。先日、久しぶりに子育てひろばに行ったら、一歳近い子と動きが変わらないではありませんか~。齢7ヶ月半。うーん、うちの子天才(^-^;
同世代の子どもは高校生 今日、仕事でご一緒した女性は同世代。赤ちゃんのに触れていただいたので、7か月のモンスターの話を一通りした後、「お子さんはいらっしゃるんですか?」と聞いてみました。「うちは、もう高校生だから。」そういえば、最近いつもこんな会話ばかりだわ。お子さんが大学生の場合も。子どもが生まれたばかりのときにお祝いにかけつけてくれた友人たち。大学時代の仲間でした。最初は、赤ちゃんはこうだああだと言っていたけど、だんだん話が塾や受験の話になってきました。そうなのだ。皆のお子さんは、高校生か大学生なのだ。うーん・・・。若いママ友たちと頑張るぞ!
母の野菜シチュー 2017年01月11日 離乳食を始めて1ヶ月余り。最近は、面倒くさいながらもメニューを増やしています。豆腐にゆで野菜を混ぜて、だし汁で食べさせたり、マカロニシチューも食べました。うちの子、あまり好き嫌いないのかも~☺今日予定外で訪れた私の母。「かぼちゃにいろいろな野菜を入れてシチューにしたのよ。塩も何も入れてないから」と、気合いを入れた離乳食を持ってきました。たしかに、調味料入っていないのに、かなり味がする。「頑張ったなあ~」というかんじ。ところが、赤ちゃんは渋い顔。ぐえっ。ひっ。吐いてしまった💦あんなに何でも食べてたのに💧私の母とはいえ、吐いたなんて、口が裂けても言えない(;゜0゜)