ここのところ、毎晩起き上がったり、泣いたりして
2時くらいまで眠らない赤ちゃん。
そもそも眠ってからしか、事務作業ができないのに、
それがまるでできない。
日中外で仕事をするため、ファミリーサポートや実家の親に預けるのに必死。
なんとか預かってもらえても、
事務作業ができないと、仕事は完了しません。
2時に眠って5時半には起きる。
赤ちゃんと一緒に眠るから、その間も熟睡しているとは言えない。
体の限界~(;´・ω・)
もう何か月も進んでいない仕事。
あきらめなくてはいけないのかなあ。
週に1-2度、私の早朝の仕事のために当番となっている夫は、
帰宅してからすぐに他の部屋で眠っています。
毎日私の3倍くらい眠ってない?
どうして、何も気にしないで、ひとりで熟睡してるの???
家にいるときは、子どもと遊ぶし、何もやっていないとは言わないけど、
外で「イクメン」を口にしたら、
絶対許さん。
絶対絶対許さん。